US空軍 大和田受信所
![]() |
新座市、清瀬市にまたがるUS空軍 大和田受信所。 所沢送信所と一対の関係です。 旧海軍大和田通信所として古くから電波にゆかりの地です。 広大な敷地に、モノコーン、水平ログペリ、垂直ログペリ、ログスパイラル等が各1基ゆったりと設置されています。 |
|
![]() |
||
![]() |
東京周辺にある唯一の大型垂直ログペリではないでしょうか。 中央タワーから4方向に垂直エレメントが展開されています。 |
|
![]() |
給電側 給電箇所は、撮影距離が遠いため詳細が良く分かりません。 |
|
![]() |
ログスパイラル | |
![]() |
US独特のフォルム 水平ログペリ |
|
![]() |
これは何でしょうか。 多素子ループ、多素子リングアンテナのようにも見えます。 |
![]() |
垂直ログペリは撤去されました。 下は旧軍の門柱と思われます。 ![]() |
![]() |
気象衛星センター清瀬が見えます。 |
![]() |
モノコーンアンテナのエレメント部分。 |
![]() |
モノコーンアンテナの給電部 |
![]() |
奥にあるモノコーンアンテナ |
![]() |
ログスパイラルの片側の終端部。 終端函が低い位置についている。 |
![]() |
初めて見たときは良く分からなかったのですが、United States Antenna Products, L.L.C.社のHermes Loopに酷似しています。 |
![]() |
LPDAは撤去されました。 |
![]() |
TCI 540型(手前)、TCI 570型(奥)が新設された |
![]() |
![]() |
ループアレイの形式が変更されていた。 |
![]() |
TCI 540型 |
![]() |
|
![]() |
4面のログペリが地面に向かって垂直に建っているイメージです。 |
![]() |
TCI 570型 |
![]() |
![]() |
「4巻線円すいうず巻アンテナ」で、4巻線への給電方法により垂直指向性を変更できる。 | 4巻線はそれぞれ接地されている。 |